美術史の通史文献

美術史の通史。 現在のところ、『新西洋美術史』(千足伸行監修)、『西洋美術館』(小学館)、『美術の物語』(ゴンブリッチ)が、最も優れた三大通史文献だと思う。 綿密で正確、基本的な学問的文献として、必要なものが網羅され、信頼でき頼りになるのは…

横トリでの一枚。

鳥を描きたい。

鳥が好きです。色をつけて色々な鳥を描きたい。 写真でなく、動いている鳥をうまく描けるかなあ。猫は(眠り猫を)描けるチャンスが多いのだが。

ぞうきりん

3、4年前に描いた、ぞうきりん。showmeに掲載。 去年、同じ「ぞうきりん」という名前のキャラクターがどこかの街のキャラクターとして登場していました。割合考えられそうな名前、動物の組み合わせなのでとくに驚きませんでした。 しかし同じ名前で、容姿…

本当にライスダールの空に似ている!

pixiesはNo.13babyから入った。 http://www.youtube.com/watch?v=UDt42Vs-teI

ここのところ、pixiesとyo la tengoばかり聴いている。 yolatengoは Here to fall から入った。 http://www.youtube.com/watch?v=CGQmN76FAGc

日本科学未来館では、スカイツリー特別展を見ました。

愛知県のセントレア空港です。宇宙ステーションのようです。

これまた、学生(高校一年)の頃に描いたものです。どんどん失くしてしまうので載せておきます。ミツバチのバースデーケーキ。

ちょっとどうでもいい絵(笑)

「海中のピアニスト」

こちらはワンコ。 しかし鼻が失敗した。

お気に入りのイラストです。 「ヨーヨー掬い」

オバマをイラストで書いてみた

机の上でぴょん!と生まれた粘土の生き物。 犬か羊か謎です。 しかしこの写真を見ると犬であると思われる。「マテ」

大学4年、河合塾美術研究所の5日間夏期講習に、初めて絵を習いに行って描いた静物だ。楽しかった。 デッサンが狂っていて(わかってはいたが時間がなくて)木箱が歪んでるのだが、それがむしろいいような。 このときは、大学受験の高校生たちに混じってい…

中学校の技術家庭の時間、パソコンでアニメを作るというのがあった。 私はペイントでこの背景を描き、↓ ……このおばけのカップルを飛ばしたのだった。↓おもしろかったなあ。

小学校の頃家のパソコンに入っていた「chase game」だったか、日本語名「ネコとネズミ」というような素朴なゲームに非常にはまっていたのだが、そのアイコンをライオンキングのティモンとプンバアに変えて、二人が喧嘩をしたので(ティモンがプンバァを)追…

大学生のとき、部室でクレヨンを見つけたので描いたロンドン・ブリッジ。 クレヨンがにじんだ。

3、4年前の作品。

ちょこまかしたドラえもんのイラスト。

cat&road

東京チーズドッグ

ピカソにて、105円だったかな、安く大量入荷で積んであった。おいしい。 中にカスタードあんが入ってる。東京(関東)でしか売ってない気がする。地元の駄菓子のような。

塩かりんとう

これはおいしいです!名古屋のお店「旬楽膳」のオリジナルかりんとう。 塩みと砂糖の絶妙さや油の加減、食感が素晴らしい。 ここは、いわゆる自然食品のお店といっていいのかどうか、普通のスーパーに近いが自然食品的なものが多く置いてあって、母親もよく…

SNS

昨日今日、ずっとちゃんとやっていなかったSNSを有効に使おうとし始めた。 facebookもmixiも招待を受けて一応登録したものの全く更新せず、友人もそれぞれ5〜10人しか増えていなかったのだが、 写真をUPして見合ったり、あまり連絡をしあわない人の様子…

pv

PVって面白いなあ。音楽があって短くて、完璧な芸術作品になりやすいよね。 アーロン・カーター「Saturday Night」なんとなく好きな歌&動画。 Aaron Carter - Saturday Night - YouTube ファーギー「グラマラス」昔、ここに出てくるパイロットがかっこいい…

「サブリナ」など過去の文化

小学校高学年のとき、海外ドラマの「サブリナ」にはまっていました。 NHK教育の夕方からやってる、今振り返ると超健全な番組シリーズ(笑)。 見る番組はけっこう制限されてたからなあ。しかし今考えるとそれでよかった気もします。 この時間帯の海外ドラ…